アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

日々思うこと

震災遺構、仙台市立荒浜小学校に行ってきました

震災から10年。 初めて震災遺構の荒浜小学校に行ってきました。 我が家から車で20分ほどの距離。 こんなに近い場所なのに なかなか来る勇気がありませんでした。 そして 内陸と沿岸部の被害の大きな違いを 改めて感じました。津波が襲った2階のベランダが大…

母のワガママが止まらないので、私は距離を保ちつつ状況を見守ります

最近妹から時々連絡があります。 妹が実家に行ったら 父親と弟が何もできなかった話とか、 妹が銀行振込の方法が分からないから、 私に振り込んでほしいとの依頼とか(^_^;) 前に記事にしました。 www.mamin50.work www.mamin50.work また今度は何の話かと思…

できないって言われるとつい手助けしちゃう話

昨日の記事で 私の父と弟のダメっぷりを書きました。www.mamin50.work 今日は私の妹の話です。 妹から電話があって 「子供の入学金をATMから振込したいんだけど、学籍番号も入力しないといけなくて、どうやればいいのかわからない(> 私 「振込人の画面で一緒…

家事は何も出来ない、何もしない父と弟

少し前に 私の妹が実家の母と出かけた時の話です。 その日妹から報告がありました。 高齢の母は コロナの状況で出かけることも少なくなり 妹は時々母を連れて買い物に行きます。 実家には 高齢の両親と独身の弟が住んでいます。 長年母は家事を自分一人で行…

思い出の中では震災前のまま、10年経っても行けない場所

もうすぐ東日本大震災から10年。 昨日本屋さんに行ったら 震災関連の書籍が数冊、新刊コーナーに並んでました。 その中で気になった報道写真集を 手に取ってパラパラとめくってみました。 東日本大震災10年 復興の歩み 宮城・岩手・福島 震災前の景色と震災…

2月13日の地震で東日本大震災を思い出す

東日本大震災からもうすぐ10年。 このタイミングでの昨夜の地震。 何か、忘れてはいけないという メッセージなのかなと思ったりします。 昨夜の地震の時、 家にいたのは私と三女の二人。 ゴォ~という地鳴りのような音がして 「これ、大きい(地震だ)ね」 二…

心に残る最高の言葉、「一人で頑張り過ぎないでね」

少し前に20歳になった三女。 そういえば 三女が生まれて病院から退院する際に 私は今までの人生の中で最低の言葉と 心に残る最高の言葉を聞きました。 退院の数日前に 病院に来た元夫(当時は夫)に 退院の日に持ってきて欲しいものを頼もうとしたところ、 「…

森喜朗会長の発言と「女たちのテロル」

東京五輪・パラリンピック組織委員会の 森喜朗会長の女性蔑視発言が話題になっていますが、今の世の中でどうしてこんな発言が出てくるのか本当に情けないなと思います。 ちょうど読み終わったばかりの 「女たちのテロル」 100年前を生きた女性3人が、 自らの…

ダイヤモンド・プリンセス号の着岸から1年で今思うこと

ダイヤモンド・プリンセス号が横浜港に着岸されたのが、昨年の2月3日。 ちょうど1年経ちました。 あっという間だったような気もするし、 その後の世の中の変化を考えると いろいろあったなぁと長くも感じます。 防護服を着た人達が 連日豪華客船に乗り込む様…

周りに流されずに自分の意思で動くことの大切さ、娘の行動から思うこと

今週のお題「大人になったなと感じるとき」 私と長女が何気なく 「成人式にどれくらいの人行ったんだろうね?」 そんな話をしていた時のこと。 三女が 「知らん!成人式とか興味ないし!」 と機嫌が悪い(> 今年の成人式には コロナの感染状況を考えて 早い段…

働くことについての考えの違い、自分の考えを押しつけがちな親との付き合い方

たまに実家に顔を出すと 親がなんだかんだと自分の考えを 押しつけてくることがあります。 心配をしてくれていることは分かるのですが、 ありがた迷惑で嫌になっちゃいます。 私なりの対処の仕方についての話です。 新卒から正社員が既定路線とは限らない 心…

今年はリセットできた年、またやり直します

終わりますね、2020年。 今年は何もできなかったなぁと 思っていたけれど、 よく考えてみたら達成したこともありました。 遡ること2019年。 今思えば、結構忙しく行動してましたね。 精神的にキツいこともいろいろと重なり、 一度全てをリセットしたい! と…

何もしてない1年、意味のある1年

今年1年何してたんだろ? ふと思うことがあります。 年が明けたと思ったら 気づけばコロナがじわりじわりと拡がり、 今まで体験したことがない恐怖と 感染対策に気をつける毎日。 不自由さと精神的なストレスをかかえながら 過ごすことになってしまった今年…

ベルリンの壁崩壊!11月9日の出来事や記念日の話

今日は何の日? 今朝、なんとなく調べてみたら 興味深かったのでお知らせします。 (個人的な感想です)11月9日はドイツでは運命の日。 20世紀史上、ドイツでは しばしば重大な事件が起きた特異日が 11月9日です。 中でも私の記憶に残るのはベルリンの壁の崩壊…

割引情報に流され過ぎずに自分で選択すること

世の中、 ポイントやクーポン、 割引の情報が溢れています。 私もお得な情報は大好き! だけど 近頃感じるのは 本当に行きたい場所、やりたいこと、 食べたい物… 自分が何を基準に選択しているのか 疑問に思うことがあります。 例えば、 お寿司が食べたい!…

一人時間を大切に、コメダでモーニング

近頃、子供たちに依存してるなぁと感じたり、 自分が何をしたらいいのか分からなかったり、 いろいろと考えすぎていたり、 ちょっと疲れてるなと思うことが 多くなりました。 家にいると どうしても子供たちの行動が気になったり、 余計なことを考えてしまい…

人は気持ちで生きているんだなぁと感じること

最近心配なことは 母が出歩かなくなったこと。 先日80才になった母は ほんの数ヵ月前までは 毎日といっていいほど どこかしらに出掛けていました。 バスや電車に乗って街中に出掛けたり、 近所のお友達の家に遊びに行ったり、 買い物に行っても大きな袋を2、…

成人式と記念写真、娘は興味がないらしい

うちの三女、2021年が成人式です。 とはいえ、コロナ禍の成人式 開催も確実ではなく、 感染状況によっては中止もあり得るとのこと。 予定では毎年開催していた会場ではなく、 屋外のサッカースタジアムに変更されるそう。 そうなると天気にも左右されそうで…

家事に家計、母に頼りすぎな父と弟

私の実家では 父と母、独身の弟の三人暮らし。 母はずっと専業主婦で 家の家事や家計はすべて母に任せっぱなしで 父も弟も家のことは何もしない。 母もそれが当たり前に思っていて 何かと父や弟の世話を焼いている。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

ブログ開設1年!この1年、いろいろあったようで実は根本的には変わってなかった

昨日、ブログ開設1年でした。 今日から2年目突入です。 飽きっぽい私が 1年もブログを書き続けられたことは 読んでいただいている皆さんのおかげです。 いつもありがとうございます(⌒‐⌒)さて、1年前ブログを始めた理由は 遡ってブログの1回目を読んでみると …

10月1日東証の全取引がストップ、人間も機械も完璧ではないですね

10月1日に起こったシステム障害によって 東証の全取引がストップしました。 NTTドコモのTOBが話題になっていただけに 東証の全取引ストップのニュースが気になりました。 東証が完全にシステム化されたのが1999年、 21年ほど経つんですね。 それまでは立会場…

草wwwって言われると違和感しかない

「マジで?」 私、よく使ってます。 初めはこの言葉に違和感があったのですが、 周りが使っていることに慣れ、 (まぁ、娘たちがよく使うからね) 気づけば何の違和感もなく 普通に使っちゃってます。 だけど、なかなか慣れないのが 草www パソコンやスマホで…

夢がリアルすぎて反省しました

夜中に書いてます。 夢がリアルすぎて いろいろと反省してます。 なぜかたぶん若い私。 ラーメン屋かつけ麺屋のアルバイトを始めて 右も左も分からない。 そこにいる長年働いているおばさん数名。 よくあるパターンね。 そこで繰り広げられる 新人アルバイト…

一年は早い、毎日の生活に少しの変化を心がける

台風は予想の進路よりも だいぶ海側に逸れたようで ちょっと安心しています。 今日も雨の予報だったのが変わって 昼間はなんとか降らずに済むようで この隙にコストコに買い物に行ってきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なんて…

ストレス解消方法に試行錯誤中です

ここ数年、 期間限定の仕事を 1年のうち半年ほどしていた私。 今年はコロナのために 今のところ無職生活。 いい加減ストレスも溜まります。 やる気もどんどんなくなります。 自分が何をすればいいのか 分からなくなります。 こんなにコロナの収束が 長引く…

他人のことが気になる母、自分がもっと楽しんだらいいのにと思います

実家の母は昔から 周りの人がどうしたこうしたと気になるタイプ。 田舎にはよくいますよね、 近所の家の○○さんがどうしたとか 他人のことを詮索しちゃう人。 私はそういう話を聞かされるのがすごく嫌で 「他人のことどうでもいいじゃん!」 ずっとそう思って…

お墓参りの習慣はないけれど、心の中で思っています

お盆期間中ですね。 今年はコロナの影響で見合わせる方もいるけれど、 お墓参りや帰省など それぞれのお盆を過ごされていることと思います。 しかし、我が家といえば… お盆も通常通りです。 お墓参りの習慣もありません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

心配することと過干渉の違い、親はいつでも子供が心配

私の実家には 両親と独身の弟が住んでいます。 弟は40代後半。 親というのは 子供はいつまでも子供であって 何かと心配をします。それは分かるのですが、 あまりに親の干渉が過ぎると 誰でもウザくなるものですよね。 私も実家に行くと必ず、 母からなんだか…

メールの誤送信には注意が必要、慌てて取り消ししてもほぼ間に合いません

家族や友達との連絡にはLINEが便利な現在。 LINEが主流になって7、8年でしょうか。 私は使い始めて4年ほどになります。 スマホに替えることを頑なに拒んで 4年前までガラケーを使い続けていました。 なぜなら、 スマホに替えてしまったら スマホ一色にハマっ…

心の病にかかっている人への対応に苦慮しています

最近、少し心が病んでる人と 関わることがあって 私もその対応に悩んでいるところです。 その人は 元々人の目を気にしすぎている感があって 周りの人が自分をどう思っているのかを 悪い方に悪い方に考えがちではありました。そのせいなのか 悪口を言われたわ…