買い物・商品レビュー
ゴールデンウィークの最中、石川県能登地方で最大震度6強の地震が発生、6日未明には青森県でも最大震度4の地震が起こっています。 被害が大きくならないように祈るばかりですが、災害時の備えも見直さなければと急遽我が家の防災グッズを確認してみました。 …
2023年4月、コストコで購入してきた商品を紹介します。 近頃は月に1回のペースでコストコでお買い物。 お買い得だったもの、初めましての商品などまとめました。※2023年4月19日、コストコ富谷倉庫店の情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
コストコで販売しているチョコチップのクッキー生地「COOKIE DOUGH」 話題になっているのは知っていたけれど、実はそれほど興味がなかったんです。 だけど、コストコに行ったらお安く売っているじゃありませんか! 安い、割引商品にはどうしても手が出ちゃい…
我が家で非常食として購入している 「尾西の五目ごはん」 購入するようになったきっかけは、東日本大震災。 あの時は、お店には食べる物がほとんど売っていなくて、食料の調達にものすごく困りました。 非常食の備えの大切さを実感しました。 「尾西の五目ご…
こけしの可愛いキャラクター、仙台弁こけし。 宮城のご当地キャラで、じわじわ人気上昇中です。地元で時々見かける仙台弁こけしのグッズ。 訛っているのが何とも可愛いんですよね。 私は特にグッズなどは持っていませんが、 なんだか欲しくなっちゃいます。 …
コストコで人気のバウムクーヘン、「しっとりなめらかおとなのばうむ」のいちご味を購入してきました。 このバウムクーヘン、前回はプレーン味を購入しました。 その名の通り、しっとりなめらかですごく美味しかったんです! 今回コストコに行ったら、プレー…
びっくりドンキーのハンバーグって、美味しいですよね。 私も大好きで時々食べたくなります。 先日、駅地下で買い物をしていたら、 お店の店頭でびっくりドンキーの冷凍ハンバーグを販売していたので購入してみました。 こちらの冷凍ハンバーグは乳・小麦・…
先週コストコに行ってきました。 購入した商品を紹介したいと思います。 ※2023年1月18日 コストコ富谷倉庫店の情報になります。 おとなのばうむ 水餃子 チャーシュー辛まぜそば マンゴーカップ 美酢3本入 富士山の天然水 その他 まとめ (adsbygoogle = windo…
宮城県名取市にある「そば亭山彼方」で 仙台せりそばを食べてきました。 冬の宮城名物といえば「せり鍋」が有名ですが、せりの根っこが超美味なんです。 私も大好きです。 こちらのお蕎麦屋さんのメニューを見たら、根っこがついたせりそばがあったので、迷…
コストコといえば「カークランドの水」だった我が家。 あれよあれよという間に値上がりして、この値段だったら買わないなと購入をやめてしばらく経ちました。 www.mamin50.work この水、安くて人気だったんだよね。 品切れのことも多くありました。 その間、…
年末年始は実家に帰ったり、親戚や懐かしい友人と会ったり、楽しい時間を過ごしている方も多いかと思います。 そんな時はスマホで写真を撮ることもありますよね。 我が家も実家に行った際には、私の両親と娘たちの一緒の写真をスマホで撮ってきました。 (自…
コストコ富谷倉庫店に行ってきました。 今回購入した商品は、割引になっている商品を中心に9点。 そのうち6点が割引き商品でした。 ※2022年12月14日現在のコストコ富谷倉庫店の価格になります。 今回購入した商品はコチラ↓です。 商品と価格情報は以下の通り…
寒くなってきて足元が冷えるこの季節。 なんとか温めようと靴下を2枚履きしてみても、全然温まらないことありますよね。 足が冷たすぎて本当に困ります。 そんな私ですが、 ただいま大人気の「まるでこたつソックス」が気になって仕方なかったんです。定価1…
ミニストップの台湾蜜いもソフト。 ずっと食べたいなぁって気になっていて やっと食べることができました。 こちらのソフトクリームは ホクホク温かい焼き芋の上に ソフトクリームバニラをのせて、 温かいのと冷たいのが一緒に味わえます。 お店で持ち帰りで…
コストコと言えばホットドッグ。 フードコートでは必ずと言っていいほど ホットドッグ&ドリンクで180円の超激安なセットを食べるのですが、 今回はなんだかピザの気分。 メニューを見ると きのこたっぷりな予感のマッシュルームピザがありました! 一目惚れ…
グッズ購入する娘たちのおかげで 物があふれている我が家ですが、 またもやコラボ商品を購入してきた模様です。 ステラおばさんのクッキー。 まあ、これなら嬉しいかな。 でも、写真には載っていませんが、 もっと買ってきています(^_^;) 箱の商品は賞味期限…
私、スナック菓子が大好きです。 買い物に行くと、ついスナック菓子を買っちゃいます。 先日、娘と一緒にコストコに行った時、 小袋が30袋入った大箱のハッピーターンを購入しました。 小袋は、一人で食べるのにはちょうどいいサイ ズです。 ハッピーターン…
昨日、2ヶ月ぶりにコストコに行きました。 コストコに行くと、 何か新しい商品はないか?とキョロキョロ探し回るんですが、 昨日見つけたのは、 期間限定商品「めんたいクリームペンネ」 見つけた途端、すごく気になった商品。 即、カートには入れずに 一旦…
5月以来、2ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。 これまでの度重なる値上げで コストコに行くメリットある?って考えるようになってしまった近頃。 2ヶ月ぶりのコストコは、 でもやっぱり楽しかったです(^^) 購入品の紹介と感想などをお伝えします。 商品の…
話題になって、ずっと気になっていた カルディの「ぬって焼いたらメロンパン」 先日、カルディで見つけたので購入してきました。 スプーンですくってみると、 ザラザラした感触があります。 原材料を確認するとクッキーが入っています。 クッキーのザクザク…
先日、母と立ち寄った秋保ビレッジ、アグリエの森。 買い物好きの母は、次から次へと商品をカゴに入れようとするので、 「そんなにいります?」 と私は止めにかかります(^_^;) 母が、 「これ、なかなか売ってないんだよね。」 と言って、私に勧めてきたのが …
カルディに行ったら、 試飲のコーヒー用の紙コップが売ってました。 100個入って、税込100円だって! 在庫の紙コップをこんなに安く販売するってことは、 しばらくコーヒーの試飲はないってことですかね。 カルディに行ったら、店頭でコーヒーが試飲できるの…
昨年から話題になっていた「ほやたまご」のガチャガチャ。 (食べ物です!) 秋保で立ち寄った、秋保ヴィレッジ アグリエの森で見つけました。 ほやたまごは ほやのむき身をまるごと1個を使って ゆで卵を包み込み、 甘辛く味付けした宮城県女川の郷土料理です…
3ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。 前回、2月に行った時に 様々な値上げを目の当たりにして 購入するのを控えた商品もありました。 3ヶ月経ったので、そろそろ買いたい物も出てきました。 今回購入したもの、 コストコに行った感想を報告したいと思いま…
ゴールデンウィークはどこにも出かける予定がなく、家でダラダラ過ごしている毎日。 時間はたっぷりあるので、 ちょっと暇になると、何か食べたくなるものです(^_^;) 連休中、おやつ時間が増えてしまいました。 いつもなら、それほど食べないコンビニスイー…
5月8日は母の日。 毎年、母に何を贈ろうかと悩みます。 物を贈っても好みがあったり、 特に欲しい物もなかったりで、 結局はお花と食べ物になることが多いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今年は手軽に食べられて美味しいものを …
先日、楽天リーベイツを経由して 楽天ビューティで美容室の予約しました。 実は、楽天リーベイツは利用したことがなくて、初めて使ってみました。 私がいつも行っている美容室は もう10年近く通っているでしょうか。 美容室に行った時に 次の予約をしてくる…
先日娘たちが札幌に行ってきました。 お土産に買ってきたのが 「キャラメルビスケット」ハスカップ。 生キャラメルとビスケットを重ね合わせたお菓子です。 これは初めて食べます。 箱を開けると、くるくる巻いてある包み紙が いかにもキャラメルっぽくて可…
地元で有名な牛タン専門店陣中。 閖上工場併設の直売店、牛タンスタンド閖上店に行ってきました。 こちらでは、お得な牛タンのお弁当「満福弁当」を販売しています。 前回購入したのは1年以上前のこと。 久しぶりの来店になります。 プレハブの建物が、牛タ…
最近ちょっと購買欲が出てきて ネットで次々と買い物しちゃってました。 きっかけは割引きクーポン! 私、楽天市場で1年以上買い物してなかったらしくて、 「一年以上ぶりのお買い物で使える1,500円OFFクーポン」が届いてたんです。 1,500円引きは大きいです…