アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

周りに流されずに自分の意思で動くことの大切さ、娘の行動から思うこと

今週のお題「大人になったなと感じるとき」


私と長女が何気なく
「成人式にどれくらいの人行ったんだろうね?」
そんな話をしていた時のこと。
三女が
「知らん!成人式とか興味ないし!」
と機嫌が悪い(><)


今年の成人式には
コロナの感染状況を考えて
早い段階から出席しないと決めた三女。


その後ひと言
「多人数で飲みに行ってるし(怒)
もう、関わりたくないし!」
…ということだそうです。


やっぱりね。
集まればそうなることは目に見えてるよね。



思えばうちの三女は二年前、
留学先から帰ってきて
周りの同級生たちは高校卒業して
大学に入学し、ウキウキ浮かれている時期。
自分もその波に乗ろうと
あれもこれもと欲張って楽しもうと
無理しているように私には見えました。


元々我が道を行くタイプの娘ですが、
その時期は仲間にベッタリだったり、
みんなと同じことをしなくちゃならないと
縛られているようにも見えました。


私はそれが心配で
別の方向に目を向けさせようと
余計なことかもしれませんが、
あれやこれやと提案しました。


ボランティアだったり、
語学検定の受検だったり、
講演会を聞きに行ったり、
旅行に誘ったり、
海外への一人旅だったり…

f:id:Mamin50:20210112110848j:plain

考えてみると私が提案したほとんどを
三女は実行していましたΣ(゚Д゚)スゲェ!!


だけど
仲間で集まっての時の行動は全く別もの。
自分の身を置く環境が
どれだけ行動に影響するのかを
考えさせられました。


その年の一年、
モヤモヤしたことばかりが印象に残っていましたが、
いい事も悪いことも
満載な一年だったんだなと改めて感じます。


そして2020年になり、
コロナの感染拡大と共に生活が変わりました。
自分と向き合う時間が増えました。
私もそうですが、
今までやってきたことの必要性とか
取捨選択を少し冷静に考えることができたのかもしれません。


今年の成人式、
三女が出席しないと決断はしていたものの、
何度もあった同級生からの式後の誘いには
もしかしたら行くのでは?
と思っていた母の予想は
すっかりハズレました。


周りに流されずに
自分の意思で動くことは
大切なことですが、
決して簡単ではありません。
娘の行動とキッパリとした態度に
「大人になったなぁ」と今感じています。




ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村