ホテル・宿泊
大分、別府駅前にあるスーパーホテル別府駅前に宿泊しました。 駅から近く、とても便利なところでした。 ホテルに宿泊した感想と周辺の様子をまとめました。※2023年6月に宿泊した情報になります。 天然温泉 鉄輪の湯 スーパーホテル別府駅前 宿泊予約【楽天…
秋保温泉に一人で行ってきました。 宿泊したのは、ホテル華乃湯。 女性一人で宿泊できる、女性専用ルームのプランを見つけました。 ちょっと訳ありなプランです。 宿泊した様子をレポートしたいと思います。※2023年5月に宿泊した情報になります。 (adsbygoog…
松島に一人でふらりと行ってきました。 いつもなら日帰りで行くところですが、 たまたま見つけた「おひとりさまプラン」 なんだか魅力的だったので、宿泊することにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回、私が宿泊したのは「…
ホテルの予約サイトはたくさんあるけど、 少し他と違うのが、旅のサブスクHafH。 月額料金が必要で、ホテルの支払いはHafHコイン。 利用してみた感想と登録の詳細などをまとめました。※2023年8月1日現在の情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
広島へ宮島観光に行ってきました。 宿泊したのは、宮島コーラルホテル。 宮島へ向かうフェリー乗り場がすぐ目の前。 宮島観光にとても便利なホテルです。 ホテルに宿泊した感想などまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アク…
秋保温泉に母と二人で宿泊してきました。 宿泊したのは、伝承千年の宿 佐勘。 歴史ある温泉宿です。 ちょうど新緑の季節で緑が美しく、 とてもいい癒しの時間になりました。※2022年5月に宿泊。2023年5月記事更新しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
GW直前に思い立って宿泊したのは、 東京・大塚駅近くにあるOMO5東京大塚。 星野リゾートが運営するホテルです。 宿泊サイトを眺めていたら、なんだか楽しそうなホテルで、どうしても泊まってみたくなりました。 前日にポチりました。 ホテルに宿泊した感想な…
コロナ禍になってから、私の楽しみになっているのがビジネスホテルに宿泊すること。 一時期は月2回のペースで市内のビジネスホテルに1人で泊まりに行っていました。 ひとり時間をホテルの部屋でのんびり過ごすことにハマり、大浴場があるホテルなら尚嬉しい…
ホテルに宿泊する時には じゃらんや楽天トラベルなどの宿泊予約サイトを利用する人が多いと思います。 私も、もちろん利用しています。 私が最近予約するのはじゃらん。 割引きのクーポンが多く出ていることが魅力。 宿泊すると、じゃらんポイントが貯まり、…
先日、娘と二人でアパホテル東日本橋駅前に宿泊しました。 明治座で観劇した際に宿泊したホテルです。 宿泊した感想などレビューします。 じゃらんで検索>アパホテル東日本橋駅前 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アクセス お部屋の様…
先日、娘と二人で宿泊したのは 三井ガーデンホテル仙台。 最近は、一人でビジネスホテルに宿泊することが多いので、娘と二人は久しぶりです。 今回二人で宿泊した理由は、 宿泊代が一人でも二人でもほぼ変わらない料金設定だったから。 せっかくなので娘を誘…
2022年7月にオープンした新しいホテル、 相鉄フレッサイン仙台に宿泊してきました。 相鉄フレッサイン 仙台(2022年7月1日新規オープン) 宿泊予約【楽天トラベル】 お部屋、アメニティ、朝食バイキングなど宿泊した感想をレビューします。 (adsbygoog…
一人でビジネスホテルに宿泊するのが私の楽しみになっていますが、 私のお気に入りのホテルの1つ、 ホテル京阪 仙台に宿泊してきました。 ラウンジでスタバのコーヒー お部屋の様子 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ラウンジでス…
ここ2年ほど、ビジネスホテルに1人で宿泊するのが私の楽しみになっていますが、 今年2022年は、数えてみたら市内や近郊のビジネスホテルに21回宿泊していました。 月に2回弱泊まりに行ってる計算です。 節約生活中なので、自分の中では予算は月1万円以内とい…
先月、東京ドームシティホールで開催された エイベックスの株主限定ライブに行ってきました。 ライブの様子はこちらの記事に書きました。 興味がある方はどうぞ。 www.mamin50.work ところで、株主限定ライブは抽選制。 当選するかどうか分からなかったので…
2021年にオープンした新しいホテル、 ホテルグランバッハ仙台。 宿泊したいと思っていたこちらのホテルに やっと泊まってきました。 ホテルに宿泊した時の様子や感想をお伝えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アクセスについて …
先日行ったディズニーランドの前泊は 西葛西にあるhotel MONday 東京西葛西に宿泊しました。 こちらのホテルは、 東京メトロ東西線の西葛西駅のすぐそばにあって、とっても便利なんです。 初めて宿泊しましたが、リピート決定です! (adsbygoogle = window.a…
ここ最近、全くやる気も出ないし、 体もだるくて、家でゴロゴロしてばかり… これではいけないと思っていても 家にいると、どうしても回復する感じがしません。 なんてったって、 私以上にだらけてる娘がいますからね(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
仙台市内の私が好きなホテルの1つ、 リッチモンドホテルプレミア仙台駅前。 こちらのホテルはJR仙台駅が目の前。 もちろん、中心部アーケードもすぐ近く、 立地がとてもいい場所にあります。a.r10.to 特に気に入っているのが 宿泊客が無料で利用できるラウン…
私がコロナ禍で始めた、時々ビジネスホテルに宿泊してリフレッシュする生活。 先日テレビを見ていたら、 ホテルに宿泊して、何をする訳でもなく過ごす人たちを「外こもり」と言うと知りました。 私のことじゃん! 「外こもり」と調べてみると 元々は物価の安…
夜鳴きそばでお馴染みのドーミーイン。 大浴場があって、湯上りにアイスや乳酸飲料があったり、サービスがとてもいいホテルです。 ドーミーインの和風版「御宿野乃 仙台」が 3月に仙台駅前にオープンしました。 和風のドーミーインってどんな感じなの? とて…
初の沖縄に行ってきました。 ひとり旅、弾丸1泊2日。 ビーチの方に宿泊するか、国際通り周辺に宿泊するか、 散々迷いながら、ホテルを検索していると 面白そうなホテルを発見しました。 私が宿泊したのは、 「沖縄逸の彩 温泉リゾートホテル」 逸の彩=ひので…
娘と2人で スーパーホテル仙台空港インターに宿泊してきました。 夜の時間限定で無料のウェルカムバーがあり アルコールも飲み放題! 楽しすぎます。 そして、この日はお寿司の出張販売もありました。 お寿司とアルコールで夕ご飯は決まりです。 お寿司はそ…
コロナ禍で家族と一緒にいる時間が増えて 時には一人になりたい! ストレスが溜まる時もありますよね。 そんな時に私は 一人で市内のビジネスホテルに泊まりに行っちゃいます(^_^;) コロナ禍で始めたリフレッシュ方法です。 こちらの記事は 2020年12月に書い…
先日、スーパーホテル美田園・仙台エアポートに宿泊してきました。 こちらのホテルは 仙台空港から1番近いホテルで、 仙台空港から電車で1駅、「美田園駅」から徒歩3分程の場所にあります。 私は、コロナ禍になってから 定期的にひとり時間を持ちたくて ビジ…
2月に行ってきた函館。 ホテルは「はこだて割」を利用して、 半額で宿泊してきました。 「はこだて割」は、 ワクチン2回接種かPCR検査の陰性の証明を提示すれば、宿泊代金が最大半額になる、 とてもお得な宿泊キャンペーンです。 (adsbygoogle = window.adsb…
函館に娘と二人で行ってきました。 3泊4日の函館旅。 旅の目的地は主にベイエリアと元町周辺。 ベイエリアに2泊、函館駅近くに1泊しました。 2つのホテルを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); HakoBA 函館 by THE SHARE HOTEL…
東北6県に在住者限定の宿泊プラン、 仙台トク旅が今月1月末で終了予定です。 仙台市内の参加する宿泊施設での 仙台トク旅対象プランの宿泊が ナント!最大で10,000円が割引されるというキャンペーンです。sendai-tokutabi.com すでにプランが完売したホテル…
美顔器のようなシャワーヘッドと噂の 「ミラブル」 ず~っと気になっていたんです。 でも、高いし、効果も詳しく分からないし、 購入するまでには至っていません。 そんな中、ホテルでミラブルが体験できるプランを見つけちゃったんです! 場所はホテルモン…
最近宿泊した仙台駅前のホテル。 ホテルの部屋から 新幹線の走っている様子が見えて、 ちょっとテンションが上がりました(^^) 鉄道ファンでも何でもない私ですが、 新幹線が走っている様子を見ると なんだか楽しくなってきました。 (adsbygoogle = window.ad…