アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

災害時の備えは見直し必須!使用できないものがないか確認

ゴールデンウィークの最中、石川県能登地方で最大震度6強の地震が発生、6日未明には青森県でも最大震度4の地震が起こっています。


被害が大きくならないように祈るばかりですが、災害時の備えも見直さなければと急遽我が家の防災グッズを確認してみました。




防災グッズ中身


我が家の防災グッズを確認してみると、
必要最低限というか12年前の東日本大震災時に使用したままのコレ


ウエストポーチ型の小さめバッグに入った防災グッズたち。

・バッグ ・ショルダー用紐
・ブランケット ・ダイナモラジオライト
・携帯用アダプター ・ホイッスル
・消毒用ジェル ・絆創膏
・圧縮軍手とタオル・簡易トイレ用袋
・イヤホン


ダイナモラジオライト以外は、使わなかった物がそのまま保管されている感じです。
当時、水なども入っていたセットでした。
消毒用ジェルは後から追加しました。


震災時に活躍したダイナモラジオライト


この中で東日本大震災時に特に活躍したのは、ダイナモラジオライト。
手回しでハンドルを回すと充電され、ラジオもライトも使えます。


特に便利だったのは、携帯の充電。
停電時にはとても助けられました。


しかし、確認してみると
アダプターが現在使えるものではないことが判明!


12年の歳月を感じます。
携帯も進化しています。
時代と共に防災用品の見直しが必須ですね。


今はソーラーの機能も付いて超便利です。


非常食


我が家では非常時用にアルファ米を準備しています。
アルファ米は、水やお湯で簡単に作れるので、災害時に重宝します。
また、味も美味しいです。



ブログでもアルファ米について紹介しています。
賞味期限が近くなったら消費。
食べた時の様子をブログに書きました。

www.mamin50.work


手軽に防災グッズセット


災害時の備えとして、防災グッズをそれぞれ揃えるのはちょっと面倒。
何をどれくらい揃えればいいのかも分かりません。
手軽にセットになっている物を安心のために購入しておくのもいいかと思います。


楽天市場の防災グッズ上位にランキングされていたのは、こちらの商品でした。
(2023年5月5日現在)


まとめ


各地で地震や災害がある度に、防災グッズを確認してみるものの、時間が経つとどうしても忘れがちです。
東日本大震災から12年。
あの時、電気も水道もガスも止まって
お店に何も売ってなくて困った状況だったのは、遠い昔のことになってしまいました。


今一度、災害に対する備えを再確認したいと思います。
まず、我が家は携帯も充電できるラジオライトを新しく購入したいと思っています。


楽天市場でめっちゃ可愛いの見つけました!
インテリアにも良さそうです。




ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村


日々の出来事ランキング