アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

コスパ抜群!最近コストコで購入している水はコレ!

コストコといえば「カークランドの水」だった我が家。
あれよあれよという間に値上がりして、この値段だったら買わないなと購入をやめてしばらく経ちました。


www.mamin50.work
この水、安くて人気だったんだよね。
品切れのことも多くありました。


その間、我が家で常備する水は、
スーパーで見つけた価格の安い水だったり、
ネットで見つけた値引き商品だったり、
その時々でとにかくコスパ重視。
なかなかお気に入りの商品が見つかりませんでした。


そんな時、ネットで割引きクーポン利用で安く購入したのが「富士山の天然水」


カークランドの水がいいと拘っていた娘も
この水で大丈夫!と言うので、毎回ネットで探しては安いお店で購入するようになりました。


それが数ヶ月前から、私が行くコストコの店舗でも取り扱うようになったんです。


先週コストコに行った時も購入してきました。
500ml×24本入で698円。
(※2023年1月18日現在 コストコ富谷倉庫店)


1本あたり約30円。
超安い!これは買っちゃいます。
一時期ネットで探して1箱1,000円以下で購入していた水も、最近は値上がりしてコストコの倍以上の価格ばかり。


でもコストコまで行く手間と運ぶ労力、
ガソリン代諸々を考えると、水だけ買うならネットの方がいいかもしれないですね。
コストコに行くと別な誘惑が多いですし。
悩みどころです(^_^;)


ネットでもクーポンが出ている時は、お得に買えることもあるのでチェックしてみるといいかと思います。


我が家ではコストコに行く頻度は2ヵ月に1回程度。
会費の元を取っているかというと疑問です。
行くこと自体が楽しみでイベントごとになっている感じですね。


昨年は値上げラッシュでコストコもお得感が減少しましたね。
ブログを振り返って改めて感じます。
それでも会員を継続しているのは、楽しいから(^^)そして、お得商品を探しに行くためかもしれません。
www.mamin50.work
www.mamin50.work
www.mamin50.work




ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村


日々の出来事ランキング