アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

「娘は元気で留守がいい」ストレスを減らす暮らしを探して

 
「亭主元気で留守がいい」
30年ほど前に、テレビCMから流行語にもなった言葉。
皆さん、覚えてますか?


当時は家事をしない夫はまだまだ多く、
家事どころか、夫自身の身の回りのことも妻にさせるということも( ゚д゚)


そんな状況を皮肉ったフレーズ。
めちゃめちゃ流行りましたよね。


夫が家にいると妻の負担が増えるだけ。
だったらお金だけ稼いできてちょうだい!
帰ってこなけりゃ、妻はのびのびできるよね、って話(^。^;)


時代は変わって現在。
イクメンやら、主夫、旦那様が家にいなくては困るようになりました。
語弊があるかな…すみません。


昔に比べたら、旦那様の家での役割の変化と、
家族との良い意味での関わりが密接なものになっている気がします。
良いことだなぁ、って思います。


その一方で、
いまだに「亭主元気で留守がいい」と思う妻も、
結構いますけどね。
時代は変化してますよ~、旦那様方。
流れにのってほしいものです。



さて、我が家。
ここ数年私がずっと思っていることは、


「娘は元気で留守がいい」


家で何もしない。
お金は稼いでも自分で使うだけ。
メリットがあると思うことだけ母を頼る。
掃除、洗濯、食事、心配しないで楽できる。


旦那様ならお金稼いできてくれるけれど、
こう考えると最悪じゃん( ̄□ ̄;)!!


たぶん私の今の状況は
30年前に
「亭主元気で留守がいい」って思っていた、
まさに、私の母世代と同じ感覚なのかなぁ。


それも娘たちに!


この週末、娘たちはそれぞれの予定で留守でした。
なんだかウキウキ。
イライラすることもなく、
自分のペースで、
出掛けてみたり、好きなことして、好きなもの食べて、自由気ままにリフレッシュ\(^^)/

f:id:Mamin50:20200120114217j:plain


「娘は元気で留守がいい」


別に追い出そうとしているわけではないんです。
やっぱり、誰かに依存している状況っていい結果にはならない。
そう思うんです。


それは両者、あるいは片方が負担を感じて
疲れてしまう。
親子だけじゃなく、人間関係全般に言えることだと思います。


どうしたら改善できるか?
例えば高校卒業したら一人暮らししてみるのもいいかもしれませんね。
やっぱり、自分一人で生活してみて初めて分かる大変さ、たくさんあると思います。
親としては、それを体感してほしいものです。


一人暮らしを推奨する母に対して、
誰一人出ていかない我が家…
他に改善策はないのか?


う~ん
一緒にいての改善策はなかなか難しい。
私が見て見ぬふりして放っておく方法しか思いつかない。
それは私のストレスが半端ない。


これが、たまに
「今日は私がご飯作るよ~」とか言ってくれる娘なら違ったのかもしれない。
休みの日にはさっさと掃除、洗濯始める娘なら文句も言わない。


あ~、こんなこと考えても仕方ない。
これが我が家だ。
今の状況では変化は期待できない。


結局、
「娘は元気で留守がいい」


これがしっくりくる。


灯台もと暗し
近くにいると見えないことが、離れてみるとはっきり見えたりする。


日々悩める母に
応援クリック、お願いします↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村