ドトールの株主優待カードが届きました。
ドトールで使える1,000円分がチャージされているカードです。
有効期限が2021年5月26日まで
1年の期限です。
使いきりのカードになります。
あれっ?
そういえば去年の優待カードどうしたっけ?
すっかり忘れていました。
財布の中から出てきた優待カード。
確か残高があったはず。
期限は2020年5月23日まで。
数日前に期限切れてる~(ToT)
でも、もしかして
休業要請期間があったから
有効期限が延長されてるかも…
なんて調べてみたけど、
どうも期限の延長はなさそうでした。
失効してしまった、悲しい。
失効してしまったカードは
もう仕方ないけれど
使用期限を延長する方法があったんです。
私の場合は知るのが数日遅かったよ。
ドトールで発行されているバリューカード。
こちらはチャージして繰り返し使えるカード。
300円でカードを購入すると
300円分のポイントがついてくる。
ポイントは1ポイント1円で支払いに使えます。
商品購入100円毎に1ポイントがつき、
2,000円以上のチャージでポイントが5%~加算されます。
そしてこのバリューカード、
マイドトールに登録すると
複数のバリューカードが合算できたんです。
使いきりの株主優待カードの残高も合算できたのに、知らなかったんです。
有効期限が近いカードでも
合算した時点から有効期限が3年延長されます。
早く知りたかったよ~っ。
バリューカードも持っていたのに、
知らないと損しますね。
早速マイドトールに登録して、
優待カードを合算してみました。
とりあえずダメもとで
期限切れのカード番号を入れてみましたが、
やっぱりダメでした(>_<)
次に届いたばかりの優待カードを入力。
バリューカードに合算できました。
有効期限も2021年5月26日から
2023年5月28日に延長されました。
これからはバリューカード1枚でドトールを利用しようと思います。
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓