話題の映画「わたしの幸せな結婚」を観てきました。
今回は映画の感想ではなく、映画館の座席についてのレポートです。
私が行ったのは、イオンシネマ新利府。
座席を調べてみると、コンフォートシートという一般的なシートとは違うリラックスできる席があることを知りました。
せっかくなので、今回はコンフォートシートで鑑賞してみました。
コンフォートシートの座り心地、座席の仕様などをレビューします。
コンフォートシートとは?
コンフォートシートとは?
寝そべりながら、楽な姿勢で映画を楽しめる席です。
イオンシネマ新利府では、4番スクリーンの最前列に導入されています。
座席の仕様
座席の仕様
ソファ感覚のシートで、傾きは調整できません。
座る位置をずらして、自分で心地いい場所で寝そべって観ることができます。
シートの両側にドリンクホルダー、片方にはテーブルがついています。
また、靴を脱ぐことができるので靴置きもありました。
USBの差し込み口もありました。
映画鑑賞中に携帯の充電ができちゃいます。
隣の席との仕切りもあるので、周りを気にせずゆっくり映画を鑑賞できます。
座ってみた感想
座ってみた感想
最前列なので、見上げる感じでスクリーンを見ることになります。
シートの背もたれ部分にそのまま寄りかかると、少し首が辛いです。
なので、座る位置を少し前にずらして、寝そべる感じにすると快適でした。
靴を脱いで足も伸ばせるし、広々としているのでリラックスできます。
下手すると寝ちゃう心配が…(^_^;)
気をつけてください。
追加料金なし
追加料金なし
コンフォートシートは追加料金なしです。
一般の席と同料金で利用できます。
まとめ
まとめ
イオンシネマのコンフォートシートを初めて利用しましたが、とても快適でした。
最前列なので見え方を心配しましたが、全然問題なかったです。
スクリーンが近いですが、寝そべる感じだとちょうどいい感じに見えます。
仕切りもあり、周りを気にせず映画をゆっくり楽しむことができました。
イオンシネマ新利府では4番スクリーンのみ導入しているので、観たい映画が4番スクリーンの時はまたコンフォートシートを利用したいと思います。
インド映画にハマってます。
www.mamin50.work
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓