今年に入ってから二女が、
「バイトの社会保険に入るかどうか迷う」と
話していて、
確かに微妙なところなので、
どうするのがいいのか、検討しています。
二女のアルバイト先は
社会保険加入者とそうでない者は
それぞれの時間数を考えて
シフトを組んでいます。
社会保険に加入してない二女は、
今のままでは週に3、4回くらいの出勤状態。
それなりにしか稼げません。
社会保険に加入して
シフトを増やしてもらえば、
今よりも収入は増えるわけです。
ですが、問題はどれくらいシフトが増えて
どれくらい収入が増えるかです。
現在は国民健康保険に世帯で加入し、
(私名義に全員分請求が来るので、実質私が全額支払っています。)
二女の国民年金については減免申請し、
年金の支払いは全額免除になっています。
社会保険に加入すると
もちろん給与から健康保険と年金の支払いがあるわけですし、
働く日数と収入のバランス、
損得をどうしても考えてしまいます。
二女曰く、
「バイトのこの時給だと、キツいよねぇ」
確かに、ほぼ最低賃金の時給で、
社会保険に加入し、
シフトをいっぱいいっぱいに入れると
なかなか体力的にもキツそう。
会社側からは社会保険に入って
シフトをもっと入れて欲しいような話を
何度かされているようですが。
ところで宮城県の最低賃金は825円。
社員と同じくらいの出勤日数で働いても、
月額で12万円ほどです。
それに何よりも二女本人が
アルバイトを長く続けようと思っているか、
他の要素もいろいろと考えてしまいます。
今のバイトのシフトでさえも
面倒くさそうにしながら行ってる感じですから
心配ですね(^_^;)
それにしても最低賃金825円って、
安いのでは?と思っていたら、
東北地方は特に安いんですね。
(九州も似た感じですね。)
この差って何なんでしょうか?
出典:厚生労働省
社会保険に加入するならシフトが増える、
収入も増えるけれど
最低賃金では多く働かないと割に合わない(><)
さて、この先どうしていくのか
徐々に考えていかないといけないですね。
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓