アラフィフ まあみんの日常

50代 ひとり旅好き 株主優待 暮らし

本サイトにはプロモーションが含まれています

コメダのモーニングに加わったローブパン、食べた感想レビュー!お店での出来事も

コメダ珈琲と言えば、お得なモーニング。
ドリンクを注文するとトーストが無料で付けられます。
それにゆで卵やジャム、手作り卵ペースト、
小倉あんの中から1つ選べて無料。


最近、トーストの他にローブパンが新たに加わったと聞いていて気になっていました。
娘二人と一緒に行ってきました。


私が注文したのは
コメダブレンドとローブパン、
そして手作りたまごペースト。


ローブパンは小さめの丸パンです。


メニュー表を見ると
シロノワールでおなじみの
「デニッシュパン」の
生地が入ったリッチな味わい
と書かれています。


注文の際にバターをお願いしましたが
ローブパンの入れ目を開くと
バターが溶けていて美味しそうです。


たまごペーストを塗りながらいただきました。


ローブパンは、ふわっふわの柔らかいパン。
生地がほんのり甘く感じました。
確かにリッチな味わいです。


とても美味しいパンだけど、
ちょっと小さいかなぁ。
食べ過ぎの私にはこれくらいがちょうどいいってことかしら(^_^;)
あっという間に食べ終わったので、
2個食べたいくらいでした。


ところで、一緒に行った娘二人。
二人ともモーニングのトーストを注文したのに、ドリンクとたまごペーストしかこない。


そういえば店員さんが
「以上で注文の商品はお揃いでしょうか?」
と聞かれて、
私、勢いで「はい。」って言ってしまい、
娘が店員さんが去った後で
「トーストまだ来てないけどね。」
なんて話していました。


まさかね、後でトースト来るよね。


でも、待てよ…
伝票置いていったよね。
気になる。


娘二人は、そのうち持ってくるでしょ~と
それほど気にしてなかったのですが、
私は、ちょうど隣の席に注文を取りに来た店員さんに、


「トーストが来ていないのですが。」
と、聞きました。


その店員さん、
裏返してあった伝票を見て
何やら首を傾げながら端末操作。


何があったんだろう?


店員さん
「申し訳ございません。
注文がたまごペーストのみになっていたようです。」
とのこと。


そういえば、席に注文を取りに来た方は
たぶん新人さんらしき人。
何度も注文を確認しながら端末操作していました。
間違えちゃったのね。
よかったぁ、聞いて。
延々とトーストがこないところでした(^_^;)


それで、無事に注文を直してもらって
テーブルに置いてある伝票をみたところ
最初の注文伝票には、


玉ペーのみ!


たまごペーストって、玉ペーって呼ばれてるんだ。
モーニングにトースト頼まないで
たまごペーストのみ注文する人もいるのかな?
いろいろと疑問が湧いてきます。


メニュー表には追加メニューでたまごペーストがあるので追加で注文は可能。
でも、最初から玉ペーだけ?
どうでもいい話題で盛り上がる親子三人。


そんなこんなしているうちに、
娘二人のトーストが届きました。
一件落着です。


そうそう、
土日祝は2時間の時間制限がありました。


コメダは平日は長居することができるので、
とても重宝しています。
ママ友とは、
モーニングからランチも頼んで
子供が学校から帰ってくる時間までゆっくりしたことも昔はありました。
(さすがに今はできませんが)
それくらいコメダは居心地がいいんですよね。


コメダも値上がりしました
www.mamin50.work

ドトールの店舗限定メニュー、おすすめです!
www.mamin50.work



ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村


日々の出来事ランキング