アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

語学力ってセンスの問題?幼い頃から英会話を習った姉妹の違いは

 
我が家の次女と三女は幼稚園の頃から、
週に1回、英会話の教室に通っていました。

f:id:Mamin50:20200123114322p:plain

次女は幼稚園の年中の時から
自分でやりたいと言って始め、
三女は幼稚園の年長の時に
同級生のお母さんから、
友達と一緒に習わない?と誘われ通い始めました。


英会話の先生も
実は長女のママ友で、
習いやすい環境ではあったかもしれない。

 
結局、英会話教室には、
次女が小学校卒業までの8年間、
三女は中学3年の途中までの9年間通った。


そして現在、


次女は英語とは無縁(^_^;)
会話もできません。
三女は会話でコミュニケーションがとれる。


この違いってなんだろう?



教室に通っている時の娘たちは
とても楽しそうだった。
ゲームをしたり、歌ったり、
楽しいなかで英会話を学んでいるので、
勉強という感覚ではなかった。 


ハロウィンパーティやクリスマス、
他にもイベントがあったり、
年に1回は自分のレベルの試験もある。
その時には外国人講師との面接も!


そんな時には三女が行動力を発揮する\(^^)/
楽しいこと、興味があることには
突っ走るタイプ。
そして思いっきり楽しむ。
外国人にだって積極的に話しかける。


次女は
興味があっても自分から積極的には入っていかないタイプ。
慣れてしまえばなんともないけれど、
状況を見守って楽しんでいる感じ。


娘たちは1回もやめたいとも嫌だとも言ったことがなかった。
それは、本当に楽しかったんだと思う。



中学に入学する時に、
英会話を続けるかどうかを本人たちに聞いた。
次女は勉強も部活もあるからやらない。
三女は続ける。


英会話教室は、
小学生までは英語を楽しむカリキュラムで、
中学生からは学校の勉強対策、受験に向けての対策も入ってくるので大変だ。
楽しいだけでやっていくわけにはいかない。


次女は中学の学校での英語は、最初はすんなり入れたと思う。
ある程度の知識は英会話で学んでいたから。
でも、
これが授業が進むにつれ難しくなり、
学校で勉強する科目の1つでしかなくなった。
すっかり、あの楽しかった英会話とは離れてしまった。


三女の場合は、
中学入学後も英会話を続けた。
学校の勉強も部活もあるなかで、
英会話では毎週課題をやっていくのだけれど、
それもやらないで行ったり(^_^;)
どちらかというと
真面目に一生懸命勉強するタイプではない三女。


何が違うんだろう?


とにかくいつも三女は楽しそうだった。



そういえば、
三女が中学に入学する前の春休み、
二人で京都に行った。


その時に、
あるお寺の前で外国人に話かけられた。
英語で、「ここは学校ですか?」


とっさに二人で、
お寺って何ていうんだっけ?
templeという単語が出てこない。


仕方なく三女が
「not school 」と答えていた。


しばらくして三女がtemple を思い出し、
ものすごく悔しがっていた。


もしかして、この悔しさが
もっと英語が話せるようになりたい、
そんなキッカケになったかもしれない。
そうだとちょっと嬉しいな。


そんな単語すら出てこない三女だったが、
中学時代に英語力はめきめきと上がった。
はっきり言って、
家で勉強する姿はどうしても思い出せない。
たぶん、それほどしていない。


この前テレビを見ていたら、
女子プロゴルファーの人(名前がわかりません)が、
アメリカ参戦するって会見をしていて、
「不安なことはありますか?」
の質問に、
「英語です。」
と答えていた。


隣に宮里藍さんが座っていて、
彼女がすかさず、
「大丈夫。英語なんて食事と一緒、慣れですよ。」
そう言っていたのが印象的だった。


構えないで、飛び込んで、自然に、
そんな感じなんだろうか?


感覚的なもの、センスと言ったところなのかもしれない。


確かに三女は
単語のスペルを辿っていく私に対して(^_^;)
耳で聞いてそのまま口に出す。
それが私にはできないんだよねぇ。
アラフィフはもう難しいのか?やっぱり…


「そんなの感覚だよ」
そういえば、よく言ってるわ三女。


我が娘だけれども、
もっと私が若い時に出会いたかったわ。
ず~っと、構えたままで語学力もなんもないまま過ごしてしまった母。
頭でっかちで行動力が伴わなくて、
反省します。


感覚かぁ~
そう言われても、なんか構えちゃうよね。


応援してますクリック、お待ちしています↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村