昨日は久しぶりに母とお出掛け。
近くにいてもちょっとめんどくさくて
なかなか実家に足が向かない私…。
ダメですね。
買い物があるという母と
ショッピングモールまで行ってきました。
用事を済ませて、
「何か冷たいもの食べたいね~」
という母。
いつも立ち寄る お茶の井ケ田 喜久水庵でひと休みすることにしました。
ところで、お茶の井ケ田といえば、
昔から初売りの豪華な景品で有名なお茶屋さん。
初売りには茶箱に入った景品目当てで、
徹夜で人が大勢並ぶのが毎年ニュースになっていました。
近頃はどうなんだろう?
初売りもネットで買えたり、予約できたりするご時世。
ちょっと気になる。
そんなお茶の井ケ田 喜久水庵で
母は定番の抹茶ソフトを注文。
私もいつもなら抹茶ソフトとバニラのミックスを食べます。
しかし
これが気になる↓
ブラックタピオカ ずんだシェイク
ZIP!で放送されたって
そんな情報に弱い私は、
じゃあ、それにしよ~!
飲んでみました、ブラックタピオカずんだシェイク
シェイクの上にずんだ餡とタピオカが。
見た目もいい感じ。
そのまま飲むとバニラ感が強いかな。
では、混ぜ混ぜ。
美~味い!
めちゃめちゃ美味しいです\(^^)/
ずんだのつぶつぶ感と、シェイクのミルク感とが合わさって、まろやかな感じ。
そしてタピオカのもっちりした食感が、
ずんだ餅みたい。
美味しいずんだです。
タピオカは歯応えのある、ちょっと硬め。
味は抹茶シェイクよりも甘めです、って
店員さんから聞いていたけれど、
思ったよりもスッキリしていて
飲みやすかったです。
これ、大好きです。
つぶつぶとモチモチの感覚。
面白いなぁ。
喜久水庵のお菓子も私は大好き。
いつも買うのは喜久福。
抹茶、ずんだ、ほうじ茶、生クリームの4種類が定番商品。
私が特に気に入っているのは「抹茶」
お餅の中に甘さ控えめのこし餡と抹茶生クリームが入った、上品な大福です。
ブラックタピオカずんだシェイク飲んじゃったし、
喜久福は食べたいけれど、次回にしよう。
誘惑が多すぎるなぁ。
気になる方は、こちらを御覧ください。

生クリーム大福 喜久福 4種 詰合せ(12ヶ入)【お歳暮 2019 ギフト お菓子 個包装 小分け 詰め合わせ 冷凍】
- ジャンル: スイーツ > 和菓子・駄菓子・中華菓子 > 大福 > クリーム大福
- ショップ: お茶の井ヶ田・喜久水庵
- 価格: 1,543円
喜久福はお店でも冷凍で売っています。
食べる前に解凍して美味しくいただけます。
ランキングの応援、お願いします↓↓↓
にほんブログ村