仙台―東京をよく利用する高速バス。
近頃は3列シートに乗ることが多いのですが、
先日、前日に予約しようと思ったら、空席が4列シートしかありませんでした。
久々に4列シートに乗りました。
今回乗車したのはWILLERの4列シート。
座席の頭部分にはフードがあったり、隣との仕切りに壁があり、4列シートでも快適です。
乗った感想をレポートします。
4列シート「リラックス」
4列シート「リラックス」
WILLERの4列シート「リラックス」に乗りました。
通路を挟んで2列ずつのシート、10列40人乗りでした。
座席はフードと隣の席との仕切りもあり、プライベート感があって安心です。
プライベート感
プライベート感
座席のフードが特徴のWILLER。
フード「カノピー」は、顔が隠れて周りが気になりません。
4列シートはプライベートカーテンがないので、これはとても有難いです。
また、お隣の人が気になる4列シートですが、仕切りの壁がバッチリあるので大丈夫です。
仕切りは高さがあって、座っていても隣の人の顔は見えません。
デメリット
デメリット
私が座ったのは通路側の席。
カーテンがない4列シートなので、通路側は丸見えになります。
通路を挟んだお隣とは仕切りで隠れる部分がありません。
通路があるので、すぐ近くではありませんし、顔はフードで隠れていますが、
気になったのはスマホを利用している時です。
(私が気にしすぎかもしれませんが)手元の画面が見えるかなと、ちょっと気を遣いました。
3列シートのカーテン付きだと全く気にせずにスマホを使っていたので、その点がデメリットに感じました。
窓側席であれば、気にせず利用できたと思います。
座席の仕様
座席の仕様
コンセント電源、リクライニング、
レッグレスト、フットレスト、
座席前に荷物かけフック
ブランケットは座席上の網棚に置いてあります。
テーブル、ドリンクホルダーはありません。
バスにトイレはありませんでした。
WILLERのWi-Fiについては昨年終了、現在はありません。
www.mamin50.work
休憩時のサービスエリア
休憩時のサービスエリア
仙台ー東京については、サービスエリアでの休憩は3回。
福島県「国見SA」、栃木県「那須高原SA」、栃木県「佐野SA」で停まりました。
SAでの休憩では毎回外に出て気分転換します。
それぞれ20~25分の休憩時間がありました。
トイレに行ったり、買い物したりと時間に余裕があってよかったです。
※休憩場所や時間は当日の状況により変更することもあります。
まとめ
まとめ
私は仙台ー東京を高速バスで移動することが多いのですが、最近よく利用していたのは3列シートの高速バス。
久しぶりに4列シートに乗りました。
WILLERの4列シートの良かった点、気になる点を書きましたが、
全体的には快適に利用できると思いました。
できれば窓側席の方がプライベート感はいいかなと感じました。
高速バスの予約
私がバス予約に利用するのは楽天トラベル!
エントリーするとポイントがアップしたり、バスの割引クーポンも出ています。
今回も割引きクーポンを利用して予約しました。
コチラから確認できます⬇
今回の旅の関連ブログ
今回の旅の目的は、OMO5東京大塚への宿泊。
期待通りのホテルでとても良かったです。
www.mamin50.work
ホテルの近くにあった、おにぎりの有名店「ぼんご」にも行きました。
www.mamin50.work
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓