先週金曜日の菅義偉首相の退任発表から
日経平均は爆上がり!
(そんなに新首相に期待してるの?)
今日は一時、3万円台になりました。
株価はすぐに反応するから面白いですよね。
本当に期待しているのかどうかは疑問ですが、何か材料があると
あれよあれよという間に上下するのが株価。
これが面白くてやめられません(^_^;)
私の含み損たっぷりの保有株も
ここ3日間の上げで売れる株が出てきました。
(ほんのちょっとだけですが)
私の投資スタイルは基本的には、
数千円の利益でもすぐに売ります。
躊躇する時は
決算間近の時、株主優待が魅力的な場合です。
もう少し上がりそうだなぁと思って
値上がりを待っていても、私の経験的にはそうそう上手くいったことがありません。
値上り益でランチに行くくらいの感覚で
ちょこちょこ売却します。
今日のランチ代稼ごうって思った方が
気楽に売買できます(^^)
だけどコロナ禍。
ランチにも気軽に行けません(TT)
そのためなのか何なのか、
今年は私のやる気もサッパリで
株も放置気味でした。
そんな中ですが、
今週は活気づいた相場に乗り遅れまいと
昨日、今日とパソコン画面に釘付けになっていました。
疲れました。
株価を追いすぎも良くないですよね。
分かっているのに、
ここぞという時には少しでも高く売ろうと
株価を追ってしまいます。
3銘柄ほど売れました。
残りの保有株は
ビクともしない塩漬け銘柄が多数なので、
またしばらく売りは動けそうにありません。
しかし、日経平均も3万円前後で
今後の動きも気になります。
しばらく取引はお休み気味でしたが、
もう少し株投資を頑張ってみようかなと
思っているところです。
ちょっと利益が出たので、やる気が復活って単純すぎますね(^_^;)
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓