思い立って
一人でふらりと松島に行ってきました。
前回、娘とふたりで松島に行った時に
立ち寄った松華堂菓子店。
カステラとプリンが有名で
美味しいお店です。
その時に食べたのは私も娘もプリン。
今回はカステラを食べようかなぁと
悩みに悩みましたが
結局、プリンをいただきました。
固めでちょっと懐かしいようなプリン。
そして苦めのカラメルソース。
上品で大人なプリンが美味しくて
今回も再び注文しちゃいました。
銀の器もいい感じです。
そして、こちらのお店
眺めもいいんです。
五大堂方面や遊覧船乗り場の松島湾が見渡せます。
外の景色を眺めながら
のんびりとリラックスして休憩できます。
1階は手焼きのおせんべい、松島雪竹屋。
階段を上った2階が松華堂菓子店です。
お店は小ぢんまりとしていて、
4人席が3つ、2人席が3つです。
そのため少し待つこともあります。
今回はちょうどタイミングよく、すぐに案内されました。
プリンを美味しく頂きましたが、
やっぱりカステラも食べてみたい。
というわけで、お土産にカステラを買って帰りました。
早速、家に帰ってからいただきました。
しっとりした、きめ細やかなカステラです。
今までのカステラのイメージとは違って
まるでシフォンケーキのような感じです。
美味しい!!!
めっちゃ好きです。
今度また行ったら、
プリン食べるかカステラ食べるか
また迷いそうです(^_^;)
前回娘と行った時の松島
www.mamin50.work
www.mamin50.work
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓