我が家のドラム式洗濯機、15年使ってます。
今まで特に問題なく使えていましたが、近頃は途中で止まってしまうことも何度かあります。
そろそろ買い替えが必要かな?と思っていたところ、先日は洗濯途中で床が水浸しになってしまいました。
洗濯機を調べてみると、糸くずフィルター付近から水が溢れ出しています。
水漏れ原因と対策についてまとめました。
水漏れの場所を探る
水漏れの場所を探る
まず水漏れがどこからなのか、場所を探してみました。
糸くずフィルターの付近から水が出ているものの、洗濯機の中の排水から漏れ出ている可能性も考えて下のカバーを外してみました。
中を見るのはこの15年で初です。
中の床部分も水で濡れているため、狭い隙間に手を突っ込んでとりあえず雑巾で拭いてみました。
その後目視で排水ホースなどを確認するも特に問題はなさそうです。
となると、やはり糸くずフィルターが原因か。
糸くずフィルターを開けてみる
糸くずフィルターを開けてみる
糸くずフィルター部分を開ける時は、下に洗面器などをセットしないと水がどんどん出てくる場合があります。
洗濯機をとりあえず脱水してから開けてみました。
脱水後にもかかわらず、次から次へと水が出てきてどうしたものかと思ってしまいましたが、徐々に収まったので糸くずフィルターを取り出しました。
ゴミが溜まっている感じもありませんでした。
糸くずフィルターの奥の掃除
糸くずフィルターの奥の掃除
糸くずフィルターは時々掃除しますが、取り出した奥の管の部分って掃除しますか?
説明書を読んでもそこを掃除しろとは書いてないし、私は中を掃除したことがありませんでした。
私の妹に水漏れの件を話したら、糸くずフィルターの奥は古い歯ブラシなどでゴミを取り除くと言っていました。
というわけで、奥の部分を届く範囲で歯ブラシで擦ってみると、汚いゴミが結構出てきました。
まあ15年分の蓄積があったんでしょうね。
糸くずフィルターの締めが甘かった
糸くずフィルターの締めが甘かった
いろいろ原因を探り、お掃除をしてから、その後洗濯をしてみました。
水漏れは解消、洗濯が途中で止まることもなく無事に終了。
中のお掃除がよかったのでしょうか。
(取扱説明書には書いてないけど)
でも思い出したんです。
水漏れした前日に私、糸くずフィルターをお掃除したんですよね。
その途中、 宅配便が来て玄関に向かったので、糸くずフィルターを最後まで締め切ったかどうかあやふや。
たぶん、カチカチいうまで締めてない気がします。
原因はきっと糸くずフィルターの締めの甘さです。
まとめ
まとめ
今回の水漏れ原因は、定かではありませんが糸くずフィルターの締め方だったと思います。
私の不注意ですね。
しかし、糸くずフィルターにゴミが詰まっていたり、フィルターのゴムパッキンの劣化によっても水漏れは発生するようです。
定期的にお掃除や確認は必要ですね。
糸くずフィルターの奥のお掃除も詰まりの解消にはいいかもしれません。
見える範囲、届く範囲になりますが、気になる時はやってみる価値はありそうです。
我が家の洗濯機は15年使ってます。
そろそろ買い替え時なのかもしれません。
楽天市場で洗濯乾燥機の週間ランキングを調べてみました。
(2024年6月12日調べ)
うーん、メーカー品は20万円超えですね。しばらく考えます。
【楽天市場】洗濯乾燥機 | 人気ランキング1位~(売れ筋商品) - 週間ランキング
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓