楽天イーグルスの2軍戦、楽天―巨人を見るため楽天モバイルパーク宮城に行ってきました。
7月のデーゲーム、暑すぎました。
鮎の塩焼き先着プレゼント
鮎の塩焼き先着プレゼント
試合観戦の目的の1つは鮎の塩焼き!
先着300名に鮎の塩焼きがいただけるとあって、朝から球場に向かいました。
無事にゲットした鮎の塩焼き、めちゃめちゃ美味しかったです。
客席に座るも暑すぎて退散
客席に座るも暑すぎて退散
この日の気温も30℃超え。
選手も暑い中大変ですが、観戦する方も大変です。
客席は日差しが直に降り注ぎ、暑いのなんのって。
私には無理でした。
席に座って5分もしないうちにギブアップ!
日陰を求めて飲食店方面の屋根のある場所に避難しました。
全然試合は見えませんが暑さには勝てません。
日陰で休憩
日陰で休憩
試合は見ずに日陰で休憩します。
クリームソーダもアイスがあっという間に溶けちゃいそうです。
3塁側外周の森のキッチンで販売している、青空のクリームソーダ。
カルピスソーダ&ブルーハワイで青のドリンクになっています。
ちなみに以前食べた同じタイプのコーヒーフロートはこちらです。
ソフトクリームが原型を留めています。
本来のビジュアルはこれなんです。
暑さが分かっていただけたでしょうか?
子供たちは水遊びで楽しそう
子供たちは水遊びで楽しそう
この日は球場正面には巨大なウォータースライダーが設置され、子供たちが楽しそうに遊んでいました。
夏イベントの季節ですね。
我が家も昔、子供たちは水着持参で球場のイベント楽しみましたね。
懐かしいです。
周りで見ている親は暑くて大変です。
まとめ
まとめ
この時期のデーゲーム試合観戦は暑すぎて辛いです。
私は即退席して球場内をお散歩した感じになりました。
球場正面にあるイーグルスのグッズショップはクーラーも効いていて快適。
様々なグッズも取り揃えているので、新商品などチェックして回りました。
振り返ってみると、鮎の塩焼き食べて、一瞬試合観戦、クリームソーダ食べて、外のイベントチラ見してグッズショップで涼みながら商品チェック。
野球観戦に来たはずなのに全然試合を見ていないどころか、結果も後で知ることに。
そんな1日を過ごしました。
とはいえ自分的には満足、また来ます。
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。