アラフィフ まあみんの日常

50代 ひとり旅好き 株主優待 暮らし

本サイトにはプロモーションが含まれています

OMO3札幌すすきのが閉館?!先月宿泊したレポあり

星野リゾート系のホテル、OMO3札幌すすきのが閉館するというニュース、驚きました。
実は私、先月宿泊したばかりです。


OMOは星野リゾートが運営するホテルで、カジュアルで自由な感じがとても気に入っています。
全国各地に展開し、近頃OMOのホテル数は増えています。
先月OMO札幌すすきのに宿泊してとても良かったので残念です。


閉館理由は、建物所有者との契約終了となっています。
営業は2025年4月1日チェックアウトで終了だそうです。
OMO3札幌すすきのは閉館してしまいますが、宿泊したレポを少し書きたいと思います。
全国各地のOMOと共通するところなど参考にしていただけたらと思います。






OMO3札幌すすきのアクセス


すすきのの繁華街に近く、とても便利な場所にあります。


いつも夜は早めに寝ちゃう私ですが、こちらのホテルに宿泊時は夜中にちょっと外出しました。
近くにあった夜のしげぱん、夜中の2時に買いに行っちゃった。


夜中の2時に行ったのに、パンがたくさん!
翌日の朝用とおやつ用に買ってきました。


夜のしげぱんはホテルからすぐの場所にあって、夜中でも人通りのあるすすきの。
お店のお姉さんも元気で、夜中だよね?と時間の感覚がおかしくなりました。


24時間営業のショップ


ホテル内には24時間営業のセルフ方式のショップがあります。


何軒かOMO系列のホテルに宿泊しましたが、これがとても便利です。
ちょっとお腹が空いた時や朝食用にパンやおにぎり、カップの汁物などもありました。
お土産ものも置いてあります。


周辺飲食店情報など


札幌といえばスープカレーが食べたい!
ホテルの入り口を入ってすぐにあるおすすめの飲食店情報がとても役に立ちます。


ホテル周辺のご近所マップ。
他のOMOでもやっているので飲食店の参考にするといいですよ。


イベント


ホテルではスープカレーのお店選びのレクチャーをやっていたので、参加してみました。


スープカレーの歴史などの話を聞いた後、自分でスープカレーを調合して試飲もしました。


OMOの各ホテルではイベントも開催しているので、参加してみると楽しいです。


まとめ


OMO3札幌すすきのが閉館と聞いてショックです。
また札幌に行ったら泊まりたいと思っていたのに、とても残念です。


OMOは好きなホテルなので、これからも他の地域のホテルに泊まっていきたいと思います。



今回、HISのツアーを利用しました。
仙台―新千歳の飛行機往復+ホテルで1泊2日、21,000円ほどでした。
初めてHISを利用しましたが、セールを利用すると安く利用できますね。
要チェックです!

\詳細はコチラ/
HIS国内ツアー



ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


日々の出来事ランキング