アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

5種類の濃さが選べる抹茶ソフト、2種類食べ比べてみました

先日、仙台の秋保温泉からの帰り道、
秋保ヴィレッジ「アグリエの森」に行ってきました。

f:id:Mamin50:20200828174329j:plain

農産物の直売やお土産物、フードコートなどが
ありました。


そこで最近気になっていた
喜久水庵の
5種類の濃さが選べる「抹茶ソフト」を
見つけました。

f:id:Mamin50:20200828172228j:plain

ライト、スタンダード、ダブル、トリプル、プレミアムビターの5種類の濃さの抹茶ソフトです。


さて、ダブルとトリプルを注文し
娘たちとシェアします。

f:id:Mamin50:20200828172925j:plain
     ←ダブル  →トリプル


見た目はあまり変わりません。
だけど、
トリプルの方は店員さんから
下の方からよくかき混ぜて食べてくださいとの
指示がありました。


まずダブルを一口。
うん、お茶の味がいつもの抹茶ソフトより
濃いめで美味しい。


次にトリプルを一口。
わぁ~っ、全然違うわ。
しっかりお茶!って感じの抹茶ソフト。
これもお茶好きには嬉しい。
ここまで濃いめの抹茶ソフトを食べたことなかったと思う。


今は
ものすごくプレミアムビターが気になっています。
今度食べてみたいなぁ。


ところでこの5種類の濃さが選べる「抹茶ソフト」は
仙台の街中、お茶の井ケ田一番丁店か
秋保に向かう途中にある秋保ヴィレッジ、アグリエの森のピクニックカフェの2店舗で販売しています。


お茶の井ケ田 喜久水庵さんは
「喜久福」が有名です。
私も大好きなんです。
抹茶クリーム大福やずんだ、ほうじ茶など
数種類のクリーム大福は冷凍で販売しています。


食べたい時に解凍できるので
日持ちするし、便利です。
とはいえ、
美味しくてすぐに食べちゃいますけどね。
興味のある方はこちらをご覧ください↓


プレミアムビターの抹茶ソフトを食べた時には
また報告したいと思います。



ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村