アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

コロナ自粛で母娘が近すぎる生活から意識を変えようと思う

コロナで自粛の生活も2ヶ月。
ちょうど3月に次女が大学を卒業したタイミングで
就職が決まっていなかったこともあり、
無職生活を送ることになりました。


私は毎年していたアルバイトが
球場での仕事ということもあり、
今年は全く先が分からず
結局仕事がないまま過ごしています。


三女も球場での仕事をする予定が
こんな状態なので諦め、
コンビニで週に数日のアルバイト生活です。



この2ヶ月間、家族が近すぎました。
もちろん、
たぶんコロナがなかったら
こんなに長い時間、
家族と家で過ごすことなんてなかったと思います。

f:id:Mamin50:20200604130304j:plain

一緒に過ごして
よかったことはたくさんありました。


子育てがほとんど終わった母親としては
(一人まだ未成年だけど)
娘たちと朝から晩まで一緒にいることなんて
なかなかないですよね。



世の中が再び活動を始めている今、
ふと思ったんです。

 
そろそろ近づきすぎている母娘は
卒業するべきかなって。


外に出ろっていう意味ではないです。
家にいるとどうしても
彼女たちの行動が気になってくる。
干渉しすぎてるなって思います。


コロナ以前もそんなことは思っていたけれど、
なんだかコロナの自粛生活の中で
家にいるのが当たり前で、
自分は自分、娘は娘だという意識が
うやむやになっている気がします。


口出しし過ぎる親になってるな、きっと。



「他人を変えることはできない、
変わることができるのは自分だけ」


その言葉を思い出してみようと思います。


娘たちからウザがられているわけではないですが、
私の感覚(^_^;)だけど
少し離れて見守る体制が必要かなと
自分に言い聞かせています。



普通に仲は良い家族だと思ってます\(^^)/
だけど
近すぎかなって、
急に思っちゃって。


付かず離れずの距離感が
やっぱりベストです。


いつまでも自立しませんからね、娘たち。
私が関わりすぎなのかもしれないなって。
私自身もこの先どうやって生活していくか、
自分のことを考えていこうと思います。



ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村