先日の大きな地震、
我が家はたいした被害もなく
ホッとひと安心。
しかしその後、
市内の他地域の停電や断水があったり、
少し気になっていたところ
妹から連絡がありました。
妹が隣の市にある実家に様子を見に行ったところ、
玄関付近やら室内の壁に亀裂が入り、
取り付けてあるエアコンは宙ぶらりん…
だったそうです。
えっ(;゚Д゚)!
大丈夫かよ、それ。
急に不安になる私。
実家は地震保険に入っているので、
親には保険会社に連絡して、
被害場所は写真を撮るように言って
妹は帰ってきたようです。
エアコンに関しては一度電器店の人が確認しに来てくれたようなので、
まあ何とかするとは思いますが。
我が家もそうですが、
一度東日本大震災を経験した家なので
また大きな地震が来ると不安になります。
妹も気になり、
自宅に帰ってよくよく確認すると
妹の家も天井に亀裂のようなものを発見!
(妹の家は震災後の新築)
玄関周りや外回りの土台の部分は
コンクリートが剥がれている箇所もあったようでした。
それを聞き、我が家も確認してみましたが
それほど気になる場所はなかったので
大丈夫かなと思います。
なにせ我が家、
地震保険に入っていません(><)
何度か更新した地震保険でしたが、
3年ほど前の更新時期に更新せず解約しました。
理由は地震保険が値上がりしたことと、
震災を経験し、
今後しばらくは大きな地震は来ないのではないか?という思いがありました。
今回の地震でやはり、
地震保険、入った方がいいかも(^_^;)と
思い始めています。
保険料も気になるところですが、
今後いろいろ調べてみたいと思います。
![自然災害に備える!火災・地震保険とお金の本 [ 石川 英彦 ] 自然災害に備える!火災・地震保険とお金の本 [ 石川 英彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6506/9784426126506.jpg?_ex=128x128)
自然災害に備える!火災・地震保険とお金の本 [ 石川 英彦 ]
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓