先日購入したANAの機内食、
「とろとろ玉子の鰻玉丼」を食べてみました。
機内食は冷凍保存商品なので
食べる24時間前に冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍することがお勧めされています。
その後3分レンジで加熱します。
レンジから取り出すと
結構いい感じに容器が温まっています。
そのまま持つと熱いくらいです。
ANAの機内食が届いた時の私のブログに
機内食を以前購入された方から、
「容器が熱いのでアルミホイルを敷いて
トレーにのせると雰囲気が出ますよ(^^)」
とコメントをいただきました。
確かに、機内の感じが出て良さそう!
だけど、
我が家にちょうどいいトレーがなくて、
ランチョンマットにのせました(^_^;)
今度トレーを準備してやってみたいです。
機内食が届いた時のブログ↓
www.mamin50.work
さて、機内食オープン!
熱々の湯気が立ってます。
見た目にも玉子のとろとろ感が分かります。
玉子がふんわり、とろとろで
鰻も柔らかで山椒が効いてます。
美味しいです。
煮物も大きめに切った具で
味もしっかり、食べ応えがありました。
機内食なので見た目は少なそうですが、
私には十分に満足できる量でした。
ANAの機内食は3種類のメニューが
4個ずつ、合計12個入っています。
残りの2種類のメニューは
また後日レポートしたいと思います。
ところで
次回の機内食の販売は3月3日になります。
気になる方はチェックしてみてくださいね。
販売するメニューが変わるので、
それも楽しみにしています。
コチラから機内食は確認できます↓↓↓
【楽天市場】ANA機内関連販売品:ANA公式ギフトショップ 楽天市場店
現在は機内食は売り切れ表示になっていますが、
次回は3月3日、販売時間になると
販売商品は購入できるようになります。
販売時間については公表されていませんが、
私が購入した時は10時~開始でした。
参考になさってください。
ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓