アラフィフ まあみんの日常

50代 ひとり旅好き 株主優待 暮らし

本サイトにはプロモーションが含まれています

【宿泊記】会津若松のビジネスホテル、駅前フジグランドホテルに宿泊した感想を口コミ

福島県会津若松方面に行ってきました。
10月下旬のこの時期、観光シーズンということもありホテルの空きがほぼありませんでした。
ホテルを探していると、その日当日の空きを発見!
これは行くしかないとポチり、高速バスに飛び乗りました。


宿泊したのは会津若松駅前、駅前フジグランドホテル。
ホテルについて紹介します。

※こちらの記事は2024年10月の情報になります。







駅前で便利なアクセス


駅前フジグランドホテルは会津若松駅からすぐ、駅から出て右手側にあります。

駅を出るとすぐ見えます。
分かりやすかったです。



ホテル館内の様子


ホテルは外観もそうですが、年季を感じる館内です。
料金の安さを考えたら想定内です。


フロントの受付を済ませ、お部屋の鍵を受け取るとカードタイプではなくガチャガチャの鍵でした。
昔よくあった細長い棒みたいなのが付いてる鍵です。
なので、外出時はフロントに鍵を預けます。


お部屋の様子


お部屋は冷蔵庫なしのシングルタイプ。
ベッドは綺麗にベッドメイクされていてポイント高いです。


お部屋にはお茶とお菓子がありました。
温泉みたいですね、嬉しいサービスです。


バストイレは狭いです。
水回りは古さもあり、錆や傷などはあります。
今回お風呂は近くの温泉施設を利用したので使っていません。


お部屋は古いですが、ベッドが綺麗で快適に眠れました。


近くの温泉施設の無料券がもらえる


チェックイン時に近くの温泉施設「富士の湯」の入浴券をいただきました。
もちろんお風呂はそちらに行きました。


日帰りの温泉で地元の方々も多く、にぎわっていました。
半露天風呂などもあり、広かったです。
中にはレストランもあって、ゆっくり過ごせます。



アメニティ


たぶん女性への特典だと思うのですが、うれしいアメニティをいただきました。


こちらのセットをチェックイン時にフロントでいただきました。
後で開けてみた中身はこちらです。


まとめ


今回宿泊した駅前フジグランドホテルは、じゃらんで予約しました。


\詳細はこちら/
じゃらん

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

エコノミータイプのシングルルームで冷蔵庫なしでしたが、特に困りませんでした。
宿泊した階には自販機があり、ドリンクやカップ麺などが売っていました。
製氷機もありました。


今回素泊まり1泊5,000円台で、じゃらんのクーポン利用で1,000円引き。
お支払いは4,000円台でした。
安く宿泊できて満足です。
ちなみに朝食はプラス800円で付けることもできます。


温泉施設も無料で利用できて、思った以上に快適に過ごせました。
また会津に来たら利用したいホテルです。






ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


日々の出来事ランキング