アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

10年間の株の収益を振り返ってみて分かった!子供の成長に伴う本気度と覚悟、そしてメンタル

私は専業主婦だった時代から
小遣い稼ぎになればいいかな程度で
株をちょこちょこと始めました。


10年ほど前からは株の日々の収益を
メモ程度にですが、
普段使っている手帳に書き留めています。


愛用している株主優待でもらった手帳


細かい日々の収益はともかく、
月毎の合計と年間の収益もまとめて記入しています。


年間の収益を眺めていたら、
気づいたことがあります。
株の収益と私の生活スタイルが連動してる!
自分の稼ぐ本気度が高い時、
メンタル面が弱い時、
収益に大きく影響してるんです。


あくまでも私の経験によるものですが、
10年間の株の収益と私の生活スタイルについての記録をお伝えしたいと思います。





専業主婦から別居、離婚を経て本気を出す


2011年~2013年

左から2011年、2012年、2013年の記録


・2011年 327,606
・2012年 381,681
・2013年 1,654,020


2011年、2012年は専業主婦でした。
お小遣い程度になればと思っていた通りの
収益かなと思います。


2013年は大きな変動の年でした。
2012年の終わりから夫と別居し、
2013年に離婚しました。
娘たち3人は
2013年に中学、高校、大学に入学し、
超~お金がかかる時期。


仕事を探すことよりも
まず家庭が自分たちが落ちつける場所でありたいと考え、(それまでの経緯は省略、いろいろとありました。)
しばらく働かないと決めました。


で、株頑張ったらいけるんじゃない?
なんて単純に、株の収益でなんとかしようとしていました(^_^;)


結果は驚きです。
それまで専業主婦のお小遣い稼ぎ程度だった収益が、5倍近くになりました。
2013年は株に本気で取り組んだ年でした。


子供たちの学費にほっと一息していたら、次はまた受験の準備


2014年~2016年

左から2014年、2015年、2016年の記録


・2014年 890,184
・2015年 1,399,614
・2016年 752,942


2014年は娘たちが中2、高2、大学2年。
入学時のような大きな出費もなく、
学校生活も落ち着き、
学費面も月々の決まった金額で
ほっと一息(^^)
株の収益も前年の本気度に比べると半減。


必死に株価をチェックしていた生活から、
少し余裕を持って
というか、実際は中だるみ(^_^;)かな。


どうも私は
危機感がないと稼ごう!お金を増やそう!
という気にならないらしい。


2015年になると二女と三女は受験生。
高校、大学の入学時にはお金がかかる。
そこでまた気合が入る!
その結果が、前年比50%増しの利益。


2016年は大学生2人と高校生1人。
だけど、前年比で収益が下がってます。
これは大学の入学金や諸経費の支払いが
2015年内だったこともあり、
再びほっとした時期だったかもしれません。


我が家では大学の学費については
子供たちが小さい頃から
学資保険や貯金で貯めていました。
大学入学前に学資保険が満期でおりたことも
大きかったですね。


2016年1月の株の収益0円は
まさに大学の入学金の支払いが終わり、
気持ちが切れちゃった証拠かもしれません。


長女の就職で徐々に株の本気度が下がる


2017年~2019年

左から2017年、2018年、2019年の記録


・2017年 632,318
・2018年 574,767
・2019年 190,708


2017年に長女が就職しました。
ひと安心です。
それに反映するかのように
株の収益は2017年、2018年とダウン。
2017年から私はアルバイトを始めたので
まあこの結果は納得です。


それにしても2019年の収益(ToT)
この年は様々な問題をかかえて
メンタル面でギリギリの状態でした。
株の動きを気にする余裕すらありませんでしたね。
なので、仕方ないかな。


メンタル面がダダ下がりの前年から再起、コロナで試行錯誤の生活スタイル


2020年


・2020年 476,552


前年のメンタルのダメージを引きずりつつ
2020年はリセットして新たにやり直そうと
頭を切り替えていた矢先…
コロナで職もなくなって、
さて、どうしようか?と試行錯誤の毎日。


2020年の前半は株のことなんて
さっぱり頭にありませんでした!
結果が案の定コレ。


コロナの収束が長引く中で
仕事探しも諦めムード。
じゃあ、やりますか!って
再び株価を気にするようになりました。
昨年の中頃から徐々にではありますが、
やる気と収益が出てきました。


まとめ


自分の10年間の株価の収益を振り返ると
その時その時の生活スタイルや
株に向かう本気度や覚悟が見えてきました。


今は娘たちは学校を卒業し、
学費にかかる心配もしなくてよくなりました。
だからこれから先は、
自分の生活や楽しみのために
株を運用していけたらと思っています。


目先の危機感で株を運用するのは
とても危険だと思います。
余裕のある資金で
売買を楽しみながら運用できることが
一番の理想ではあります。


今思えば、
離婚後しばらく仕事もせずに
株で何とかしようと思ったのも、
それまで貯めた貯蓄が大きく、
それにプラスして養育費や児童扶養手当など
ある程度の基盤があったからこそです。


やっぱり安定の貯蓄は大事だなぁと
改めて思います。


株の売買は利益を得ることが目的ですが、
私は売買することが面白くて続けています。
これからも、
自分の楽しみのためにも
ある意味趣味として続けるつもりです。


ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村