アラフィフ まあみんの日常

50代の暮らし 旅 グルメ 日常

本サイトにはプロモーションが含まれています

離婚調停 ~面会交流は必ず必要なのか疑問

自分の納得いくものではなかったが、
調停が成立した。
調停成立となると調書が作成される。


そこでもう一つ問題発生。
未成年の子供たちに対する
面会交流


調停委員の提案(?)だったのか、
必ず付けるように指導されているのか分からないが、
面会交流も条件に入れてほしいと言う。
これは旦那からの話ではなく、
調停委員から出た話だった。




離婚したい大きな理由がDV だというのに、
面会交流ってどうなの?

なんか矛盾している。
もちろん、子供たちが嫌がることを伝えた。
それでも受け入れられなかったけどね。


必ず付けろと言うのであれば、
事前に子供たちの意思を確認すること、
という条件をつけた。


どっちみち中高生の子供たちだし、
もし面会交流の話になったら、自分の意思表示をすればいいことだから。


これが幼い子供だったらどうだろう?
少し心配になる。
別居や離婚の理由に関わらず、面会交流を求めることは、子供のためになることなんだろうか?
疑問と心配が残る。



・離婚成立までの別居期間の婚姻費用
・面会交流(事前に子供の意思を確認)


以上の二つが調書に記入され、調停成立。



感想としては、離婚調停で離婚を成立させるのは
難しいんだなぁ、と思った。
世間でよく聞く、
調停が不調に終わって、裁判になるって話。
よ~く分かりました。


何事もやってみないと分からない。
勉強になりました。


この時点では、
もうなんかいろいろと面倒で、
しばらく別居のままでいいわ、
という、半ば投げやりな気持ちになってしまったけれども。

調停はもう二度とやりたくないです。



ランキング参加中です。
応援のクリック、よろしくお願いします。
こちら↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アラフィフ まあみんの日常 ~母と娘たち - にほんブログ村