日常
実は数日前に おでこを強打して負傷しました(>_ かなり痛みがあったので、 うわぁ!これはやっちまったか?! と思うほど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ぶつけた箇所は、 すぐに腫れてきて、内出血で赤黒くなってきました。 それで…
近頃、ガソリンが高いですよね。 コストコのガソリン価格が一般よりも安いのは知っていましたが、 コストコのガソリンスタンドは、現金での支払いができないんですよね。 コストコの買い物は現金OKなのに、 どうしてなんでしょうか? コストコと言えば、 支…
久々に実家に行ってきました。 近頃は、用事がある時しか行かなくなりました。 今回は 「新米が届いたから、取りに来て。」 という母からの連絡がありました。実家は車で30分ほどの距離。 子供が幼稚園に入る前までは 毎日のように通っていた実家です。 その…
先日二女が 「夜、すき焼きにしない?」って言うので 私「じゃあ買い物するから一緒に行こう。」 って言ったら、 娘「車?歩き?」 私「歩いて行くよ。」 娘「えっ、遠いな。 吉野家で今、牛すき鍋膳やってるよ~!」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
先日、長女と三女が一緒に出かけました。 泊まりがけでの遠征です。 こういう時、 出かけない二女が朝からソワソワ。 忘れ物がないか、時間は大丈夫かと 長女と三女に声がけします。 まるで母親です。 気になって仕方がない様子(^_^;) 少し前なら 私があれこ…
「みやぎ認証店おうえん食事券」が 10月15日より販売されています。 今回の販売は2割増の食事券、 10,000円で12,000円分の食事券になります。 1回の購入は一人2冊まで、 20,000円(24,000円分)が購入可能です。 販売期間は10月15日~11月15日まで、 そして 利…
コメダ珈琲のモーニング、たまに行きたくなります。 娘たちが行きたいと言うので 運転手の私も必然的に一緒に行きました。 私はコメダブレンドと手づくりたまごペーストのモーニングを注文、 娘たちはアイスコーヒーと同じく手づくりたまごペーストのモーニ…
最近買い物する時には レジに並ぶ前にいろいろと準備が必要です。 面倒じゃないですか? 先日ドラッグストアで買い物した時には ドラッグストアのポイントカードに dポイントカード、 ドラッグストアの割引きQRコード画面、 そして支払いのメルペイの画面。 …
我が家には娘が3人いますが、 家事はほとんど私にお任せ。 掃除も洗濯も食事の準備も なかなか手伝おうとしないです。 育て方が悪かったって言われそうです(^_^;) いや、小さい頃はやってくれたんですよね。 大きくなったらずるくなったというか、 3人団結し…
バイト休みの二女と2人の平日の昼間。 何か美味しい物でも食べに行こうかと娘を誘ってみたものの、 「どこにも出かけたくない。」 との答えが返ってきました(^_^;) 「家でデリバリーしよ~!」 と言うので、 デリバリーのアプリを何種類か確認しながら、お得…
緊急事態宣言やまん延防止措置が 9月30日で解除されますね。 宣言の有無に関わらず、 今後も感染防止に気をつけることは 変わりなく徹底したいと思います。 しかし、何となく世の中は人が動き始めている感じですね。 先日、 ワクチン接種のために街中に行っ…
昨年からフードデリバリーをよく利用するようになった我が家ですが、 結構な頻度でドライバーさんが迷子になります。 おかしいな…? アプリに表示されるマップを見てみると、 お届け先の我が家が全く別の場所に表示されています。 Googleマップから確認する…
この3連休中の一日、長女は休日出勤。 上司と一緒に営業に回っていました。 そのためなのか、かなりお疲れ気味。 あからさまに機嫌が悪い様子で 疲れた感じをアピール。 いつものことなので放っておきますが、 たまたま一緒に帰ってきた二女が とばっちりを…
台風が近付いていますね。 我が家は昨日の夕方から 窓が閉まらなくなり 大慌て( ̄Д ̄;) ガーン 昨日の夜は窓全開でした(^_^;) 寒かった… (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); さて、こういう時 修理をどこに頼むか悩みますね。 住宅メーカー…
まん延防止措置から緊急事態宣言へ、 そして、明日から再び まん延防止措置に変わる宮城県。 何が何だかね、 全く実感がないというか 名称だけが一人歩きしてる感が否めません。 酒類を提供している飲食店に 休業要請ができるか、できないか、 大きな違いは…
娘が働いている百貨店のデパ地下。 最近、従業員の感染が続いています。 ですが、働いている人たちの間でも どこの店舗で感染者が出たのかすら 分からないんですって! えっ、どういうことですか??? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
デパ地下でバイトをしている娘。 最近はデパ地下でのコロナ感染者の増加が報道されている影響もあって、 お客さんが減っているようです。www.mamin50.work ところで、デパ地下といえば、 年配の方々も多く買い物していますよね。 特におばあちゃん達が多い印…
近頃、百貨店でのクラスターが報道され 特に、デパ地下での感染者の増加を耳にするようになりました。 そのデパ地下でアルバイトをしている娘。 地方の百貨店ではありますが、 デパ地下の感染者増加には 従業員もお客さんもかなり敏感になっています。 デパ…
1年前の2020年の仙台七夕は、 「来年、笑顔でお会いしましょう」 横断幕が掲げられ、残念ながら中止になりました。 1年前の今頃は、 きっと来年の七夕は 例年通り開催されるだろうと思って疑いませんでした。www.mamin50.work 来年を期待している記事を書い…
つい先日の日常の家族の会話です。 何の流れでの話だったのか 全く覚えていないのですが、 娘との会話の中で 「えっ!人生の半分子育てしてるんじゃん」 と気づくことがありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 長女の年齢は現在私…
数日前に コンビニでアルバイトをしている三女が 仕事中にやけどをしました。 すぐに流水で冷やしたそうですが、 そういう時に限って お客さんが多く、 レジ対応に追われたようで あまりよく冷やせなかったんだろうなと思います。 すぐに水ぶくれになってし…
先日長女の部屋に行ったら、 見つけてしまったんです! 賞味期限がしばらく前に切れている お饅頭… ダンボール箱に入った状態で、 6個入り1箱が6箱も\(◎o◎)/! 箱の包装紙はアニメのキャラクター。 そして、そのキャラクターのブロマイドが 1箱につき1枚封…
イオンモール新利府に行った時に バランスウォーキングという 歩行速度や歩行姿勢などを測定できる 体験型システムがありました。 (※イオンモール新利府より引用) 無料で自由に使用できるので やってみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
82才のうちの父は、 少し前から、zoomでオンラインの英会話レッスンを受けています。 zoomの設定方法や使い方を うちの長女に何度か確認してもらい、 なんとかレッスンを受けているようです。 だけど、元々機械オンチの父です。 そして、高齢なこともあり、 …
80代の両親は先月、 ワクチンの2回目の接種が終了しました。 心配していた副反応もほとんどなく、 ホットしているところです。 しかし、ワクチンを打って安心したのか、 気が緩んでいるのが気になります。 1年以上も外出を控えめにしていたので、 出かけたく…
コロナ禍の生活も 何となく慣れつつあるとはいうものの 知らず知らずにストレスが溜まりがち。 そんな近頃は、 娘たちの機嫌がすぐに悪くなります。 えっ、こんなことで機嫌悪いん? 先日は二女が、 購入したグッズを 会社のロッカーに忘れてきて 帰宅途中に…
先日、テレビを見ていたら ホストのローランド様が 「持っている下着は3着!」 と言っていて、すごく驚きました。 3着あれば十分だと言います。 聞いた時はビックリしましたが、 毎日洗濯すればいいわけで、 確かに十分なのかもしれないですね。 (adsbygoogl…
運転免許の更新に行ってきました。 5年ぶりですね。 5年前の免許証の写真を見ると なんだかオバサン(^_^;) いや、そりゃ5年前は40代後半。 そして、今は50代。 だけど、なんだか認めたくないような オバサンではあるけれど、 もうちょっと 写真なんとかなら…
今年の交流戦は無事に終了しました。 地元本拠地、楽天の最後のゲームは 阪神との3連戦でした。 試合の話ではないのですが、 こんな話題を耳にしました。 交流戦でも大活躍を見せた 阪神のルーキー、佐藤輝明選手。 祖父母が宮城県在住ということで、 この3…
先日、 中国からの荷物がEMSで届きました。 うちのオタク娘たちが ゲームのキャラクターのグッズを取り寄せたようです。 中国からのEMS、1週間で到着 中米までEMSで荷物を送った経験 EMSの特別追加料金 まとめ 中国からのEMS、1週間で到着 中国版のキャラク…